海外旅行はもっぱら一人旅の ちーたらです。
機内での楽しみといえば・・・機内食!
草食系の私は機内食が好きじゃないの。
ビーフ or チキンとか言われても困るモー。
本来なら機内食も旅の楽しみのひとつのはず。
グルテンフリーや糖尿病の方向け
特別食 を選ぶことができるんですよ。
先日、
ホーチミンに行ったときに
初めて特別食 「ベジタリアンミール」に
変更してもらいました。
こんな感じです。
人参、ナス、ブロッコリー、シイタケ、芋
などを使った酢豚です 。
ちょっと台湾食っぽい味でとっても美味しかった!
その機内で食べたベジタリアンミールがこちら。
野菜たっぷりの生春巻き、フルーツとサラダ、パン。
あんまりお腹すいてなかったけど、完食!
ホーチミン到着後、数日はブラブラしてました。
旅行記はまた後日書きますね。
ホーチミンで1週間ほど遊んだあとは
またチャイナエアラインで帰ります。
見た目があれですが、これが一番おいしかったー!!
ホーチミンから台湾行きの便で出た特別食です。
やっぱり到着地の味をイメージしたものが出るのか
台湾風の味つけ。ライスに合う!
なぜかパンももらいました。
これにはちょっとビックリ(笑)
炒めたエノキやシイタケと、キュウリをはさんだ
サンドイッチです。
しかも超うすあじ。
っていうか味つけしてない、素材の味だけの
サンドイッチです。そぼくー。
1コ前の機内食がとてもおいしかったので
落差が激しいですが、これはこれでよしっと。
いろんな特別食があるので、興味のある方は
特別食を試してみることをお勧めします。
ちなみに全ての便で
離陸直前にスタッフがやってきて
「vegetarian meal?」と確認されましたよー。
では、ホーチミンでの旅の記録はまた次回。